ワインエキスパートとは
ワインエキスパートとは、
ワインを楽しまれる方。となっています。
ワインの品質判定に的確なる見識をお持ちの20歳以上の方で、 協会が実施する資格試験に合格した方。職種、経験は不問。(日本ソムリエ協会)
ソムリエやワインアドバイザーが仕事に関する資格なのに対して、ワインエキスパートは、ワインが好きな人の資格ですね。
ワインエキスパート資格の試験内容は、
- 1次試験
- 筆記(ワインの必須知識、公衆衛生の知識)
- 2次試験
- 口述諮問、デギュスタシオン(利き酒)
となっています。
この試験内容は、サービス実技がないことを除けばソムリエの資格試験と同じです。ワインエキスパート資格は、価値ある資格なのです。このことから、ワインエキスパート資格を「ワインに強い料理の先生」の証として、「ワインに詳しいライター」の証として活用することが考えられます。
ワインエキスパートって、すごい資格ですよね。
なお、ワインエキスパートの資格試験の願書や受験申込は、(社)日本ソムリエ協会で5月の連休明けから受け付けています。詳細は、(社)日本ソムリエ協会の実施要綱をご確認ください。